新幹線の回数券購入は要注意
JRの券売機で新幹線のチケットをAMEXで購入する方法について記載しましたが、新幹線のチケットの中でも「回数券」の購入には注意が必要です。
これはAMEXに限らないのですが、クレジットカード会社では新幹線の回数券購入には注意しており、新幹線の回数券を購入するとクレジットカード会社から電話がかかってくることがあります。
新幹線の回数券は「換金しやすい」
クレジットカード会社が新幹線の回数券に注意している理由は「新幹線の回数券が換金しやすい」ためです。
「新幹線 回数券 買取」で検索すると回数券の買取価格が表示されている買取サイトが簡単に見つかりますが、買取価格が97%という路線も多数あります。つまり、10万円なら9.7万円で買い取ってもらえます。
もはや、キャッシング機能です。
この「換金しやすさ」が要因で、クレジットカードの不正利用や詐欺(高額バイトと謳ってクレジットカードを作成させる)の温床になりやすいのです。
要は、新幹線の回数券をAMEXで購入するというのは犯罪性を疑われる可能性がある、ということです。
回数券を購入すると電話がかかってくることも
回数券を購入すると電話がかかってくることもありますが、一番危険なのは、クレジットカード発行直後に回数券を購入するケースのようです。
少なくとも一回は支払い実績を作ってから購入するのがベターだろうとは容易に想像がつきます。
なお、自分はAMEX発行直後から新幹線のチケット(回数券ではない通常のチケット)を何度も購入しており、発行から3ヶ月ほど経過した時点で東京〜大阪間のグリーン車回数券を同月に2回購入しましたが、電話も何もありませんでした。
自分の事例だけを見ると、相応金額の支払い実績があれば特に問題ないようです。
#ただし、自分が新幹線の回数券を購入した理由は、発行後3ヶ月以内に100万円の利用実績があると10,000ポイント得られるキャンペーンが当時AMEXで行われていたため、その金額に帳尻を合わせるためでした。(ちょうど利用予定があったものの、2回目の購入時点で、1回目に購入した回数券はまだ残っていました)
新幹線の回数券をクレジットカードで購入する際は、支払い実績など、ご注意ください。
◎関連ページ:
・JRの券売機で新幹線のチケットをAMEXで購入する方法
・AMEXのカード暗証番号設定方法
・AMEXなら個人事業主でも審査通過しやすい
関連記事
-
-
ANAマイレージモール × LOHACO × アメックスが凄い!
当サイトで最もオススメしている「ANAアメリカン・エキスプレス・カード」を使って …
-
-
AMEXの利用はお店には嫌がられる?!
飲食店やタクシーの決済でアメックスを提示すると露骨に嫌がられる事が「時々」ありま …
-
-
アメックスでもICチップ搭載カードの発行開始
アメックスでもICチップ搭載カードの発行が遂に始まりました。 American …
-
-
AMEXの医療保険
AMEXが代理店として、AMEXカード会員向けに販売している医療保険に「医療保険 …
-
-
AMEX(アメックス)の利用限度額を上げるには?
AMEX(アメックス)には利用限度額の「目安」が設定されています。アメリカンエキ …
- PREV
- アメックスのセキュリティコードは4桁
- NEXT
- AMEX情報