JRの券売機で新幹線のチケットをAMEXで購入する方法
2015/12/13
実際に経験したことですが、AMEXでJRの券売機で新幹線のチケットを購入しようとすると「このカードはご利用になれません」という主旨のメッセージと共にクレジットカードが差し戻されてくることがあります。
これは、AMEXが他のクレジットカードと大きく異なる点である「カードが発行された初期状態ではカード暗証番号が設定されていない」という事が原因です。
AMEXのカード暗証番号とは?
このカード暗証番号とは何を指すかと言うと、例えばJRの券売機や百貨店のレジで入力を求められる通常4桁の数字のことです。
クレジットカードを利用しているとこの暗証番号、存在するのが当然と思い込んでいるのですが、AMEXでは初期状態ではこの4桁の暗証番号が存在しません。
このことは、AMEXのスタートアップガイド「カード暗証番号の設定」に記載されています。
アメリカン・エキスプレスのカードは、お申し込み時に暗証番号を登録しておりません。
JR等ではカード暗証番号が必要
そのため、このままではJRの券売機などの暗証番号入力が必要な環境では、決済が行えません。
つまり、冒頭のJR券売機で新幹線のチケットを購入出来なかったのは、よくある4桁の暗証番号がAMEXは初期状態では設定されていないため、JR券売機には「利用可能クレジットカード」として「AMERICAN EXPRESS」の表記があるにも関わらず、AMEXを券売機に入れると購入プロセスが中断してしまう、というのが真相でした。
そして、JRの券売機以外にも、先述のAMEXのスタートアップガイド「カード暗証番号の設定」でもいくつか具体例として、
・列車乗車券
・航空券の自動販売機
・ゴルフ場や病院の精算機
などでこの4桁の暗証番号が必要となる場合がある旨、記載されています。
列車乗車券や、航空券の自動券売機をはじめ、ゴルフ場や病院の精算機などでカードをご利用の際に、4桁の暗証番号の入力が必要な場合があります。
対処法 – カード暗証番号を設定する
4桁の暗証番号を設定するには、アメリカン・エキスプレス社に連絡して、暗証番号の設定を行う必要があります。
カード暗証番号の設定の流れは、
・AMEXのカード裏面に記載されている電話番号へ連絡
・アメリカン・エキスプレス社から数営業日でレター(暗証番号記載)が郵送される
という手順です。
#暗証番号は、レター記載の手順に従い、任意の4桁の番号に変更可能です。
なお、AMEXのカード暗証番号の設定手順について詳細はこちらをご覧下さい。上述の手順を細かく記載しています。
暗証番号の登録は手順自体は非常にシンプルですので、カードを受け取り次第、設定を行いましょう。
いざという時に決済出来ない!となるとクレジットカードの意味がありません。
◎関連ページ
・新幹線の回数券をクレジットカードで購入する際は要注意
・AMEXの特徴
・AMEXのカード暗証番号設定方法
・AMEXに利用限度額はない?
関連記事
-
-
新幹線の回数券購入は要注意
JRの券売機で新幹線のチケットをAMEXで購入する方法について記載しましたが、新 …
-
-
AMEX情報
AMEX(アメックス)に関する様々な情報をご紹介します。 ・ANAマイレージモー …
-
-
AMEXの分割払いはカード発行後6ヶ月間は出来ない
AMEX(アメックス)の特徴の一つとして、カード発行後6ヶ月間は「分割払いが出来 …
-
-
ANAマイレージモール × LOHACO × アメックスが凄い!
当サイトで最もオススメしている「ANAアメリカン・エキスプレス・カード」を使って …
-
-
AMEXの便利なスマホアプリ
アメックスには、American Express社が提供しているスマホアプリが存 …